新聞・雑誌/歴史・地理/工業・産業/語学・文学
1998年4月26日 Posted in 市立函館図書館所蔵 ロシア語資料文献目録Ⅰ
◇歴史・地理◇ | |
[I.ゴシケーヴィチロシア帝国領事より箱館奉行宛書簡](英文) 1860 一枚物 在函館ロシア領事館銘入用箋 〈*函館図書館ロシア関係古文書を参照されたい〉 |
別 置 |
[魯西亜国司祭アナトリイから開拓使宛届書](日本語) 1878 一枚物 「シサイ アナトリイ」の印あり |
別 置 |
[魯国人ノウヲパシンより工業局長長谷部辰連宛書簡] 明治12 露文1枚 和訳1枚 「ノワパシン」の印あり 〈*函館図書館ロシア関係古文書を参照されたい〉 |
別 置 |
露西亜国官吏来翰 仮 1綴 〈*函館図書館ロシア関係古文書を参照されたい〉 |
別 置 |
函館図書館ロシア関係古文書:露語及び日本語対照版 中村喜和、谷内美佐子訳 中村喜和、ガリーナ・S・アヴァキャンツ翻刻 〈*内容については、函館図書館ロシア関係古文書内容目録を見よ〉 |
0008-10312-6006 |
露西亜人より開拓使及県令に宛てた手紙の原文八五通 仮 1綴 〈*内容については、露西亜人より開拓使及県令に宛てた手紙の原文八五通内容目録を見よ〉 |
00260-103 |
[リコルドより代嶋志お平宛書翰] 文化10〈1813〉 写 一枚物 美濃 1枚 〈*九月十五日付け、出帆にあたって代嶋へ謝礼を述べている(通訳の「きせれふ」により日本語で記されている)。 同一紙面に、ロシア語でリコルドよりゴロヴニンへという封書の表書きのような記載がある。参考: 同年十月十三日付けのリコルドから代嶋あての書簡(日本語)は、0008-30261-4022もある〉 |
0008-30261-5004 |
魯西亜人差越候書翰入 写 一枚物 美濃1枚 半紙1枚 〈*表題の美濃紙1枚と、半紙に書かれたロシア語の書簡が1枚。 書簡は1813年9月23日付けでリコルドが出したもの〉 |
0008-30261-5002 |
ゴローニン之書 絹本 軸物 1幅 |
別 置 |
ゴローニン一行のロシア海軍少尉ムールの書(1811年頃) 折畳 複写 1枚もの 岐阜県下呂町武川久兵衛原本所蔵 |
00230-180-6003 |
Сокращенньiя Записки Флота Капитанъ Лейтенанта (нынъ Капитана первагро ранга) Головнина,о Плаванiи его на Шлюпъ Дiанъ,для описи Курильскихь острововъ,вь 1811 Году Государственнымъ |
00230-180-5001 |
高田屋嘉兵衛百三十年祭/ 称名寺に於ける法要に朗読したチフヴインスキー氏の電文 昭和31〈1956〉 電報 1通 |
0008-31371-5009 |
西出孫左衛門とハ・プ・ビリチとの地上権設定契約証書類 明治34-35〈1901-02〉 仮 露文1通 和文5通 |
00270-583-5001 |
中瀬捨太郎及フ・プ・ビリチの約定書・委任状 明治39〈1906〉 仮 露文4通 訳文2通 |
00270-583-7001 |
日露関係/北日本史料 1巻 デ・エム・ポズドネエフ著 横浜 明治43〈1910〉 洋 菊 521P 〈原題:Матерiалы по исторiи съверной японiи и ея отношенiй къ материку азiи и россiи〉 |
00200-523-4001 |
日露関係/北日本史料 2巻 デ・エム・ポズドネエフ著 横浜 明治43〈1910〉 洋 菊 177P |
00200-523-4002 |
日露関係/北日本史料 3巻 デ・エム・ポズドネエフ著 横浜 明治43〈1910〉 洋 菊 304P |
00200-523-4003 |
Очерк Истории Курильских Островов ТАКАКУРА СИНЪИЧИРО 東京 南方同胞援護会 昭和36〈1961〉 仮 菊 110P 露文「千島概史 高倉新一郎著」 |
00297-311-4001 |
瀬棚の部落に水夫を埋葬した事情について (北海道)1878年に ソ連国防省 モスクワ コピー6枚中3枚露文 |
00260-289-5001 |
Японцы, с которыми общался И.А. Гошкевич в Хакодате, Нагасаки, Иедо В.Гузанов 複写 32丁 26㎝ 邦題:函館長崎江戸に於いてゴシケビッチと交流のあった日本人〈グザーノフ提供〉 付: レニングラード神学校図書館長ズブコフ氏よりグザーノフ氏宛書簡(露文)他 |
00289-12153-5004 |
Японцы, с которыми общался И.А. Гошкевич в Хакодате, Нагасаки, Иедо В.Гузанов 複写 白黒写真63枚 邦題:函館長崎江戸に於いてゴシケビッチと交流のあった日本人〈グザーノフ提供〉 付: レニングラード神学校図書館長ズブコフ氏よりグザーノフ氏宛書簡(露文)他 |
00289-12153-5104 |
モジャイスキー関係資料 複写 26丁 内容:А.Ф.Можaйский - создатель первого в мире Самолета (Н.Черемных, И.Щипилов) Японiя и Японцы(М.Фeдорова) Японцы о Японiи(А.Стэдомъ) Головнин(Давыдов) 〈*ソ連で出版された刊本の抜粋〉 |
00289-62702-5001 |
モジャイスキー関係資料 複写 白黒写真54枚 17×21㎝ 内容:А.Ф.Можaйский - создатель первого в мире Самолета (Н. Черемных, И.Щипилов) Японiя и Японцы(М.Фeдорова) Японцы о Японiи(А.Стэдомъ) Головнин(Давыдов) |
00289-62702-4001 |
Сведения об зкипаже корабля "Синоё-Мару" В.М.Константинов Академия наук СССР/ Прoблемы Востко - ведения №3 1959 4' 6P 〈"シノヨ丸"についての情報 ヴェ・エム・コンスタンチノフ著〉 |
00299-192-5001 |
Хоккайдо история и соверменность Z.F.モルグン B.M.アフォーニン N.N.クズメンコ他著 極東諸民族歴史・考古・民族学研究所編 1993 21cm 206P 〈邦題:北海道、その歴史と現状 *制作は函館日ロ交流史研究会〉 |
00290-531-4001 |
'94函館・ロシア極東交流史シンポジウム「函館・ロシアの交流を探る」日露関係史・ その過去と現在 函館日口交流史研究会編 函館 編者 1995.3 29㎝ 93P 〈内容:日露・日ソ漁業関係、極東ロシアにおける日本語教授、函館のロシア語学習史、サハリンをめぐる日ロ関係、E・ スパリヴィンについて、B・ピウスツキについて、五郎冶のシベリア遍歴、日露戦争前後の地域新聞にみるロシア観、 ロシア極東の日本人労働者など〉 |
00200-513-5001 |
函館・ロシアの交流を探る;サハリン・千島をめぐって 函館日口交流史研究会編 函館 編者 1996.3 26cm 97P 〈内容:日ロ国境問題について、ウラジオストクの日本人企業史、日露関係と蝦夷地、 各時代にみるサハリン島の漁業事情など〉 |
00200-513-5001 |
КАМЧАТСКАЯ ОБРАСТЬ 1:2000000 折畳 1枚物 モスクワ 1988 28cm 〈地図〉 |
002901-9163-6001 |
КАМЧАТКА-ЯПОНИЯ カムチャツカ・マリン・シッピング・ カンパニー 折畳 1枚物 30cm 〈リーフレット〉 |
002901-9163-6001 |
УСТЬ-КАМЧАТК 1:1000000 折畳 1枚物 1990 29㎝ 〈地図〉 |
002901-9163-6001 |
ПАЛНА 1:1000000 折畳 1枚物 1990 29㎝ 〈地図〉 |
002901-9163-6001 |
Путеводитель по г.Хакодате Японiя КАТО К. Tokio 1912 12' 24P 〈函館案内 加藤一徳著〉 |
00291-130-3003 |
きらめく函館/ Путеводитель по Хакодате 函館市商工観光部観光課 1993.9 21㎝ 26P |
00291-513-4001 |
ХАКОДАТЭ;はこだて 折畳 37×42cm 1枚 〈リーフレット〉 |
00291-513-5001 |
ХАКОДАТЭ;ЯПОНИЯ 折畳 24×52㎝ 1枚 〈リーフレット〉 |
00291-513-5001 |
Путеводитель для повседневной жизни в Хакодатэ /函館生活ガイドブック 函館市企画部国際交流課編 函館 函館市 1995 26cm 79P |
00291-513-5002 |
ХАКОДАTЭ;はこだて 函館 第一印刷 印行 折畳 1枚 〈リーフレット〉 |
00291-513-5008 |
КАЛАНЫ; морские млекопитающие и рыбы 折畳 1枚物 1991 30㎝ 〈リーフレット〉 |
00299-163-6001 |
КОМАНДОРСКИЕ ОСТРОВА; морские млекопитающие и рыбы 折畳 1枚物 1991 30㎝ 〈リーフレット〉 |
00299-163-6002 |
МОРЖИ; морские млекопитающие и рыбы 折畳 1枚物 1991 30㎝ 〈リーフレット〉 |
00299-163-6003 |
Памятники истопии и культуры Приморского края Владивосток ロシア科学アカデミー極東諸民族歴史・考古・ 民族学研究所 1991 29cm 267P 〈沿海地方の歴史的文化的記念碑〉 |
00299-158-6001 |
Старый Владивосток Альбом Владивосток 1992 34㎝ 212P 〈古都ウラジオストク(写真帳)〉 |
00299-8200-7001 |
ВЛАДИВОСТОКЬ Общий Видъ 一枚物 9×71.5㎝ 1枚 (額17×78cm) 〈ウラジヴォストーク全景〉 |
別 置 |
ОХОТСКО-КАМЧАТСКIЙ КРАЙ Н.В Слюнинъ Петербургь 1900 8' 706P 〈オホーツク・カムチャツカ地方 エヌ・ヴェ・スリュニン著〉 |
00299-287-4001 |
Монгольскiй Алтай вь Истокахь Мртыша и Кобдо 1905-1909 В.В.Сапожниковь Томскъ 1911 4' 444P 〈エルチイン及びコボト流域に於けるモンゴル・アルタイ旅行 ヴェ・ヴェ・サポジニコフ著〉 |
00299-250-5001 |